運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

災害時に重篤救急患者救命医療を行う災害拠点病院六十三病院のうち二十三病院浸水のおそれがある区域に所在し、このうち六病院自家発電機等浸水対策を全く実施していなかったり、止水板の高さが不十分で、医療を提供する上で必要な電源を確保できていないおそれがあるということが指摘されています。  既に梅雨入りした地域もありまして、先週も線状降雨帯が発生して緊迫した状態になりました。

岸真紀子

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

そもそもの、今御説明もありましたけれども、そもそもこの災害拠点病院というのは、厚労省災害時の医療体制充実強化についてという通知でその定義を記していただいておりますが、それによりますと、災害時に多発する重篤救急患者救急医療を行うための高度の診療機能を有し、被災地からの取りあえずの重症疾病者受入れ機能を有するなどの災害拠点病院というふうにされております。

里見隆治

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

災害拠点病院につきましては、二十四時間対応可能な緊急体制を確保して、例えば、多発外傷でありますとか挫滅症候群、あるいは広範囲熱傷など、災害時に多発する重篤救急患者救命医療を行うための高度な診療機能を持っている、あるいは、患者等受け入れあるいは搬出を行う広域搬送への対応機能を持っていること、また、自己完結型の医療救護チーム派遣機能を持っていること、それから、地域医療機関への応急用資器材貸し出

原徳壽

2009-04-21 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

政府参考人外口崇君) 災害拠点病院については、都道府県が被災地医療を確保するため、多発外傷等の重篤救急患者救命医療を行う機能等を有する病院を指定するものであり、平成二十年七月現在で五百八十二の病院が指定されております。災害拠点病院として求められる施設整備基準としては、備蓄倉庫保有自家発電及び受水槽の保有、ヘリポートの保有診療に必要な施設耐震構造であることが定められております。  

外口崇

1997-05-26 第140回国会 参議院 臓器の移植に関する特別委員会 第3号

政府委員小林秀資君) 救急医療蘇生医療の状況につきましては、まずその体系的整備については、特に重篤救急患者受け入れを二十四時間体制で確保することを目的とした第三次救急医療体制整備などが進められてきておりまして、また医療技術の面でも近年、脳低温療法という新しい蘇生技術も研究開発されるなど目覚ましい成果も生まれていると承知をいたしております。  

小林秀資

1986-10-09 第107回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

仲村政府委員 救命救急センターにおきますドクターズカーにつきましては、必要に応じて医師の管理のもとに重篤救急患者を搬送するドクターズカーを設置することになっておりますが、私どもとしては、先ほど申し上げたように、それぞれ国立病院は交通至便なところにあるということで、ドクターズカーを持っておらないということでございます。

仲村英一

1982-04-02 第96回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第3号

これは救急医療の体系的な整備を図るために、初期救急医療体制あるいはその後の第二次救急医療体制、さらに重篤救急患者対象とします救命救急センター整備などでございます。  このほか、主なものといたしましては、五ページの(5)の通勤災害保護制度の実施がございますが、これは前年度比で一四%の増となっております。  (6)の交通事故相談活動強化につきましては前年度と同額でございます。  

滝田一成

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

次に、厚生省、第三次救命救急センターにつきましては、御承知のとおり、重篤救急患者救命医療を行うためのきわめて高度な診療機能を必要とし、これは各地域においても必要欠くべからざるものでございますが、現在都下三多摩におきましては三鷹市と、ことしの四月に開設する八王子市の東京医科大学八王子医療センターしかございません。そこで、人口急増等の要因も考慮に入れて増設をお願いしたいわけでございます。  

長谷雄幸久

1979-02-28 第87回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

救命救急センターは、重篤救急患者救命医療を行うためのきわめて高度な診療機能を有するわけでございまして、これは必要欠くべからざるものである、このように考えております。  千葉県におきましては、県内の救急患者たらい回しが相次ぎまして、最近第三次救急センターが設置されたそうでございます。

宮井泰良

  • 1